スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
♪ ぽりぃ祭
2009 / 04 / 15 ( Wed ) 先週末は、「ぽりぃ祭」に参加してきました!
「ぽりぃ祭」というのは、地元の三大祭りの一つで・・・ というのはウソで、 アメリカに長期滞在されていたぽりぃさんが本帰国されるということで、 みんなで集まって練習会を開こうという企画です。 主催して下さったのは、aliceさん。 その他、参加されたメンバーは、EKKOさん、Soleilさん、あっちゃん。 今回、ぽりぃさん、あっちゃんとお会いするのは初めて。 こうして、交流が広がっていくのは、嬉しいことですね。 いつものように、練習会+本会(意見交換会)の2段構え。 練習会では、いつもながら皆さんの素敵な演奏を拝聴。 僕は、今回、無謀曲Bの中間部だけ披露させていただきました。 しかし、こんなものを皆様の前で披露するとは、 「無謀」としか言いようがないですね。 これで、今年の「コソ練暴走」目標は達成です(笑 参加者の方々は皆さん、無謀な演奏をしないよう自重されている方が 多いようですので、無茶もほどほどにしておかないといけませんね^^; 本会では、お酒をいただきましたが、 飲みすぎることもなく、楽しい一日となりました。 皆さん、ご一緒いただき、ありがとうございました! ぽりぃさん、素敵なおみやげをいただき、ありがとうございました! スポンサーサイト
|
--無謀曲?--
dyneさん、先日はありがとうございました。 ぽりぃ祭楽しかったですね♪ dyneさんは無謀曲とおっしゃるけれど、全然そんなことないですっ! 余裕で弾ける感じですよぉ。 中間だけでなく、今度はぜひ通して弾いてくださいね。
by: EKKO * 2009/04/15 19:02 * URL [ 編集] | page top↑
--次回も是非!--
先日は、お世話になりました。 全然、無謀じゃないですよ~! というより、皆で聴き入ってましたよ~♪ 暗譜であれだけ弾けるなんて、羨ましいです。 レッスンに持って行かれれば、より早い仕上がりが期待できそうですね。 また聴かせてください ![]() --EKKOさんへ--
こちらこそ、先日はありがとうございました。 いろいろお話もできて、とても楽しかったです。 中間部はまだしも(僕にとっては難しいですが)、 主部は指が動かないので、当分弾けそうにないです。。。orz これからも中間部だけで弾かせていただくかもしれませんが、 ご容赦お願いします。 全曲は、気長に待っていただけますか?(笑 --aliceさんへ--
先日はお世話になりました。 素晴らしい企画をありがとうございました。 いえいえ、全然無謀ですよ。 レッスンなんてとんでもないです。 暴走コレクションのひとつとして、キープしておこうと思います(笑 お言葉に甘えて、中間部だけのひどい演奏、 また弾かせていただきますね。 ----
こんにちは。ピアノ仲間との交流楽しそうですねーー!バイオリンも、こういう集まりがあったらいいのに・・・って、私はもう弾けませんが・・汗。7月、子供たちの初・発表会なのですが、上の子が、、モーツアルトのキラキラ星変奏曲。下の子がハチャトリアンのスケルツォになり、毎日練習してます。ピアノは全体が分かるので、聴いていて楽しいし、勉強になりますね。私は弾けないけど、ピアノの魅力に魅せられつつある、今日このごろです。 無謀曲Bって、何の曲なんでしょう?? pianoもですが、人生楽しんでいるdyneさんの雰囲気が一番ほほえましいです!子どもたちも、こんなふうに将来、音楽とかかわりあってくれたら、母は嬉しいナ・・笑! --みーやさんへ--
同じ趣味で集まると話題が尽きなくて楽しいですよ。 バイオリンの集まりもいいですね! ティアレさんとpiyoneでやりますか?^^ みーやさんの演奏、一度、拝聴してみたいです。 お子さんたち、初の発表会に向けて頑張っていらっしゃるんですね! モーツァルトのキラキラ星変奏曲なんて、難しいですよね。 発表会があると、目標が出来て、お子さんたちもやる気がわくのではないでしょうか? みーやさんもピアノの魅力に魅せられているようでしたら、是非、始めてみませんか? 無謀曲Bは、まだボロボロなので、恥ずかしくて、とても公表できません^^; いつか、ひどくても通しで弾けたら、こっそりアップするかもしれませんが・・・ |
|
| ホーム |
|